西表島も残すところあと1日。
といっても実際に西表島で遊ぶことが出来るのは今日が最後。
今年のGWは天気に恵まれ、比較的晴れている日が多かったので
島の自然を満喫しよう!と王道の滝ルートに行くことに。

DSC06343
浦内川から遊覧船が出ています。
終着地から、登山ルートをたどって滝を見るコースです。

DSC06345
こんな大きなギランイヌビワの木があります。

DSC06375
マリユドゥの滝を見た後、
神の交際を意味するカンピレーの滝へ。
ミラーレスカメラの機能をフル動員して、滝っぽい写真を。

DSC06404
急いで戻ってなんとか帰りの遊覧船に乗って、お昼ご飯。
殿が一番大好きなフルーツ、ドラゴンフルーツジュースを飲みます。

DSC06410
お昼頃、ちょうど浦内川では干潮を迎えます。
このつぶつぶは何かというと・・・

P1080954
このカニの産物です!
ミナミコメツキガニという種類の小さなカニです。
何万匹というカニが、干潮時に出てきて川底のプランクトンを食べると
このようなつぶつぶがたくさんできるんですよ。

DSC06423
シオマネキの中で一番美しい色を持つルリマダラシオマネキ。

P1080980
これは相棒が見つけたカニ。なんだろう??

P1080723
今日は、干立の地域で島おこしライブが行われるので行ってきます。
P1090006
こちらがプログラム。
まーちゃんバンドの方が中心となって行っているライブです。
数日前の鳩間島の音楽祭には行かなかったのですが、
こちらの方が面白そう。

P1080999
会場は、地域の広場で行います。
結構集まってきました。

P1090004
地域のお祭りっぽい雰囲気に、なんかわくわくします。

P1090009
日も暮れかかった頃、ライブが始まりました。
メインはやっぱり三線です。

DSC06432
八重山高校の芸能部がゲスト参加していました。
みんなノリが良くって、歌も踊りも上手だったし、
会場は大いに賑わっていました。

DSC06441
最後の方は島の人たちも誰彼なく踊り出して、
三線の音と口笛が鳴り響いてクライマックスになりましたが、
子供達が眠くなってきちゃったのであえなく退散。
すごく濃密な島の夜を過ごすことが出来ました。